BlosxomからWordPressに乗り換えた

更新は少ないですが、2016年7月にこのブログをはじめました。その時に使ったのがBlosxomというブログシステムでした。

その時にというか、このブログ最初の記事が下のやつ。

Blosxomというのは、2000年代くらいに一部の人々が使っていたブログシステムです。私もその頃に使っていた事があり、htmlの知識があれば自分でデザインする事も出来、テキストファイルをアップロードする事により更新するという、シンプルなシステムに魅力を感じてまた使ってみた次第です。

サイトを引っ越したら

私、10年以上前からさくらのレンタルサーバを利用しています。このブログも同じサーバーを使って開設していたのだが、どうも速度が遅いので同じく「さくらのレンサバ」内の新しいサーバーに引っ越した。実は2年くらい前にクーポンを使って実質追加費用無しで引っ越せるような案内が届いていたのだが、そのうちに私が借りているサーバーも新しくなるだろうと思い、スルーしていた。

私は別のブログも持っています。そちらのブログを閲覧した際、ほぼコンテンツは読み込んでいるようであるのだが、ブラウザの読み込みが中々終わらない。WordPressのプラグインを止めたりと色々やってみたが改善されず。

無料期間が2週間あるので、「さくらのレンタルサーバー」内で引っ越しをして試してみる事にした。

ゴニョゴニョと作業して引っ越したところ、結局WordPressの読み込みが遅い問題は解決されず。よくよく確認したら、ある広告を外したら解決した。

このブログを運営していたBlosxomの方はすんなりと動くだろうと思っていたが、そうではなかった。見た目的には問題無いのだが、rss10というプラグインが上手く動作していないようでRSS形式のデータが出力さていないようだ。

今どきRSSリーダーを使っている人も少ないだろうし、そもそもこのブログをRSSリーダーに登録している人も居ないだろうから実用上問題は無いだろう。

と、思ってはいるが、不完全なものではイマイチ気に入らない。「さて、どうしたものか?」私はhtmlと簡単なcss程度ならわかるが、Blosxom本体やプラグインのプログラムを見て修正するようなスキルは持ち合わせていない。

WordPressに乗り換える?

「さて、どうしたものか?」少し思案した結果、WordPressに乗り換えることにしました。

仮に今回rss10の問題が解決したとして、今後もトラブル無しで運用出来るとは限らない。もしトラブった場合、上に書いたように自分には解決するためのスキルが無い。記事数もそれほど多くないので今のうちにWordPressに乗り換えることにしました。

古い方のサーバーに戻すという手もあるが、少しばかりの手間暇をかけてサイトを引っ越したので今更元に戻すという考えにはなりませんでした。

というわけで、一記事ずつ手作業でWordPressに記事を移し終わったところです。この記事がWordPressに乗り換え後最初の記事になります。

Blosxomにも多少の未練があるので、どこかに一からインストールしてひっそりとやりはじめるかもしれません。